top of page

事前申し込みが
必要です。
​締切日:2021.9.20

こちらの続きは
インスタグラムより
​ご覧いただけます。

​『時松辰夫の想い(思想)を今後にどう活かすか』を語る会

時松辰夫先生の追悼シンポジウム

師匠・時松辰夫が2021年1月3日、83歳で永眠されました。

​師の第二の故郷と呼ばれる仙台にて、東北工業大学・地域のくらし共創デザイン研究所(伊藤美由紀研究室)の主催でオンライン形式の追悼シンポジウムが行われます。

​詳細は下記、東北工業大学Webサイトよりご覧ください。

時松辰夫先生の追悼シンポジウム.jpeg

◆開催日時:2021年9月23日(木・祝)13:30~16:30
◆会場:Web会議システム「Zoomミーティング」によるオンライン開催
◆参加費:無料
◆申込み方法:事前申込制(9月20日〆切)
 参加申込みフォーム(https://forms.office.com/r/4pL7qt7d64)
 もしくは下記のQRコードからお申込みください

f061cbf5ad3ceb5839bc38d75993e05a.png

2021.9.13

「新和風のすすめ」 巡回展開催のお知らせ

秋岡芳夫が提唱する低座の暮らし

開催日:2020年12月4日(金) ~ 2021年1月12日(火)

開催時間:10:00 〜 19:00

尊敬する工業デザイナー・秋岡芳夫氏の手掛けた「男の椅子」をはじめ、「モノ・モノ」さんの低座椅子が、 仙台の「くらし座」さんで、全点の展示が行われます。

日本の暮らしに寄り添う低座の心地良さ、そして美しいフォルムを是非ご体感ください。

庭の樹クラフトもワークショップで参加いたします。

身近な木で「ジャムスプーン」を作ろう!

日時:12月12日(土)   予約制・定員各回4名

    第1部  10:00~12:00 + コーヒータイム

      第2部  14:00~16:00 + コーヒータイム

参加費 : 3,300 円 (税込)

蜜蝋ワックスのお土産付

ジャムスプーン

●主催者:Art×Design Lab.magellan くらし座
●開催場所:〒980-0014仙台市青葉区本町二丁目19-9
       クリスタルパレス本町ビル 東3F

●定休日:木曜日 ※年末年始12月29日(火)〜1月3日(日)
●お問い合わせ

       tel :022-395-7616

      mail:magellanessence@gmail.com     

2020.11.16

「hinabi」6月1日(月)より一部営業を再開いたしました。

当面の間、全日予約制とさせていただきます。
ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。

お知らせ

2020.6.1

「hinabi」4月4日(土)より臨時休業いたします。

新型コロナウィルス影響により、当面の間、臨時

休業いたします。
ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。

お知らせ

2020.4.4

「hinabi」作並温泉の入口に開設いたしました。

庭の樹クラフトの実店舗です。
杜の都・仙台の奥座敷、作並温泉の入口にござい

ます。
お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください。
詳細は、ホームページ「お店」からご覧ください。

hinabi

2020.2.1

bottom of page